GMOアドパートナーズ 公式note

GMOアドパートナーズ 公式note編集部です。「ともにつくろう」をミッションに、イン…

GMOアドパートナーズ 公式note

GMOアドパートナーズ 公式note編集部です。「ともにつくろう」をミッションに、インターネット広告・アドテクノロジーの分野で活躍する「ひと」と「いま」をお届けしています。

リンク

ウィジェット

マガジン

  • GMO NIKKO

    • 63本

    GMO NIKKOメンバーの記事を集めてみました

  • GMOドリームウェーブ

    • 16本

    GMOドリームウェーブのメンバーの記事を集めてみました

  • クリエイター

    • 12本

    GMOアドパートナーズでクリエイター職として働く仲間の記事をまとめています。

  • ビジネス

    • 63本

    GMOアドパートナーズでビジネス職として働く仲間の記事をまとめています。

記事一覧

クリエイティビティ×コンサルがテーマ。運用型広告ならではのクリエイティブ視点

今回は、GMOアドパートナーズの連結会社であるGMO NIKKOでクリエイティブコンサルタントとして活躍する與座さんにお話を聞きました。 クリエイティブコンサルタントの仕事…

2DAYインターンシップ申込開始(2021年11月開催)

新卒採用2022で好評だった2DAYインターンシップ『SHIBUYA AD CAMP』。 今年はコンテンツをさらにパワーアップさせ、学びの多いプログラムをご用意しています。皆さんのご参…

ニューノーマル時代における社内コミュニケーションの在り方。組織の一体感を生む仕掛け

今回はGMOアドパートナーズ グループコミュニケーション推進室の須藤さんにお話を聞きました。 部署立ち上げのきっかけは「新しい働き方」 ーグループコミュニケーション…

ブロックチェーンからアドテクノロジーまで。開発者向けテックカンファレンスを開催します!

「GMO Developers Day 2021」は、総合的にインターネット事業を展開するGMOインターネットグループによる、最新技術を活用した新しい挑戦や、さまざまな課題とその解決に向…

クリエイティビティ×コンサルがテーマ。運用型広告ならではのクリエイティブ視点

今回は、GMOアドパートナーズの連結会社であるGMO NIKKOでクリエイティブコンサルタントとして活躍する與座さんにお話を聞きました。 クリエイティブコンサルタントの仕事-クリエイティブコンサルティング部の仕事について教えてください  クリエイティブコンサルティング部(以下、クリコン)では、広告運用コンサルタント(以下、コンサル)と連携しながらクリエイティブの制作をおこなっています。社内外とも連携を取りつつ、制作ツールやヒートマップツール(※)などのテクノロジーも活用し

2DAYインターンシップ申込開始(2021年11月開催)

新卒採用2022で好評だった2DAYインターンシップ『SHIBUYA AD CAMP』。 今年はコンテンツをさらにパワーアップさせ、学びの多いプログラムをご用意しています。皆さんのご参加をお待ちしております。 2020年の開催レポートはこちらをご覧ください。 GMOアドパートナーズの主力事業であるインターネット広告事業。 主要連結会社の中でも、国内大手企業のあらゆる広告運用を担っているのが「GMO NIKKO株式会社」です。 今回のインターンシップを通じて体験していただ

ニューノーマル時代における社内コミュニケーションの在り方。組織の一体感を生む仕掛け

今回はGMOアドパートナーズ グループコミュニケーション推進室の須藤さんにお話を聞きました。 部署立ち上げのきっかけは「新しい働き方」 ーグループコミュニケーション推進室を立ち上げたきっかけ GMOアドパートナーズではミッション「ともにつくろう」を実現するため、約750人のパートナー(社員)と日々仕事に取り組んでいます。 2020年からはニューノーマル時代のハイブリッドな勤務体制となり、社内コミュニケーションの在り方も変化してきました。 私たちも変化をしながら、新しい働き

ブロックチェーンからアドテクノロジーまで。開発者向けテックカンファレンスを開催します!

「GMO Developers Day 2021」は、総合的にインターネット事業を展開するGMOインターネットグループによる、最新技術を活用した新しい挑戦や、さまざまな課題とその解決に向けた対応など、挑戦的かつ実践的な取り組みについて、事例を交えて幅広く紹介する技術カンファレンスです。 いずれのセッションも、現場の第一線で活躍しているエンジニア・開発責任者が勢揃い。インターネット企業への就職を考えている学生さんや、すでにITサービス関連のお仕事をされているエンジニアの方にも