フルリモートでもコンテンツ目白押し!新卒研修2020を大公開します
研修目的
GMOアドパートナーズは主要連結グループ5社からなる上場企業です。そのため新卒メンバーの配属会社・部門もさまざま。
研修では会社のビジョンについて知ることはもちろん、事業やサービスへの理解も深めていきました。
また、配属後すぐに活躍する人財になれるよう、社内制度や文化についても学びました。
プログラム
全6日間すべてオンライン!このようなスケジュールでおこないました。(一部抜粋してご紹介します)
コミュニケーション手段
入社初日から、早速さまざまなツールを使うことになった新卒メンバーですが、普段から私たちがリモートワークで使用しているものと同じツールを使いました。
ーチャットツール
配属後は各社で「slack」を使いますが、ワークスペースが異なるため、今回の研修では横断的に参加できる「ChatWork」を使用。
チャンネルも連絡事項を伝えるための「新卒_ALL」や、雑談するための「新卒_休憩室」など複数を用意して、用途に分けて使いました。
ーWeb会議システム
入社式も含め、研修カリキュラムはすべて「Zoom」にて実施しました。
基本的にカメラON/ミュートで参加してもらい、質問する際はマイクONにして発言するのがルール。
また人数が多いため「わかりましたか?」と講師が確認するときにはリアクション機能も使い、一度に全員に意見を求めるときはチャット機能も頻繁に活用しました。
ー資料共有
GMOアドパートナーズ では全社でG Suiteを導入しているため、データ共有はすべてクラウドで。研修資料はGoogleドライブに置いて、チャットでURLを共有するだけ。研修カリキュラムやメンバーリストなどもスプレッドシートを活用して、常に最新情報を共有しました。
オンラインならではの企画も多数実施
ー自己紹介イベント
直接対面で顔をあわせられないけど仲間を知ろう!ということで、自己紹介イベントを開催しました。ルールは「フォーマット自由」「持ち時間3分」「画面共有を使う」の3つだけ。
告知から2日後の開催にも関わらず、レベルの高い自己紹介をおこなうメンバーが続出。
クオリティの高いスライドを仕上げてきたデザイナー、驚くような動画を制作してきたコンサルタント、漫才風のおもしろい自己紹介をする営業メンバーもいて、コメント欄も大盛り上がり!
また今回は、GMOカルチャーのひとつでもある "インセンティブゲームの発想を導入"して、プレゼンが良かった仲間に賞品をプレゼントする企画も。Zoomの投票機能を使って、参加者全員で優秀な発表者を選びました。
ー毎日着せ替え!Zoom背景企画
「朝から元気に楽しく!」研修をスタートさせるため、毎日の朝会から工夫がおこなわれました。そのひとつが、Zoomバーチャル背景を、日替わりで決めたテーマの画像に着せ替えて出勤する企画。
セレクトも十人十色なので、それぞれの趣味やパーソナルな部分も垣間見えて、朝からひと盛り上がりする時間となりました。
1日目:学生生活で一番楽しかったこと
2日目:毎日食べたい好きな食べ物
3日目:知らないと損するおもしろい映画
4日目:私、〇〇中毒です
5日目:最近のニュース
ー1年先輩からの特別授業
入社2年目となった2019年4月入社の新卒メンバーの中から、社内表彰「GRA」で新人賞を受賞したメンバーに、後輩に向けたオンライン特別授業をおこなってもらいました。
この一年間やってきたこと、苦労したこと、頑張って掴んだ成果について紹介してもらい、質問も活発に飛び交いました。
実際の生の声を聞いて、一年後に活躍するイメージが膨らんだのではないでしょうか。
ー休憩時間はヨガタイムでリフレッシュ
在宅勤務が長くなると、目の疲れが出たり腰が痛くなったりなりがち。研修期間中はできる限りカリキュラムの合間に、オフラインになれる時間を小まめに設けました。各自で振り返りやストレッチ、室内換気をすることで、生産性を高める効果もありました。
また休憩時間には、みんなで座ったままできるヨガ動画を観ながら、リフレッシュもしました。
みんなで振り返る新卒研修
最終日はKPTフレームワークを使い、全員で6日間の研修を振り返りました。Zoomの「ブレイクアウトルーム」機能でランダムにチームを組み、意見を出し合い、話し合ったあとチーム毎に発表しました。
以下、一部抜粋してご紹介します!
Keep
Problem
Try
まとめ
1月27日からの在宅勤務体制の中で、オンラインでの入社式・研修をおこなうことを決め、準備を進めましたが、全員ポジティブで意欲的に参加してくれました。
オンラインならではの企画アイディアや工夫ポイントも多く出て、この研修に限らずリモートワークや働き方の可能性を感じる機会にもなりました。
新卒メンバーは、この翌日から配属先での研修に参加しています。活躍する日が来ることを楽しみに、引き続きサポートしていきたいと思います!