
エンジニアのキャリア採用を強化します。
GMOアドパートナーズの連結会社であるGMO NIKKOではさらなる事業拡大に向けて、さまざまなエンジニアポジションで積極採用中です!
インターネット広告事業を担うGMO NIKKOについては、こちらの会社紹介ページをご覧ください。
GMO NIKKOの開発組織
GMO NIKKOのエンジニア職パートナー(社員)はテクニカルコンサルティング部に所属しています。テクニカルコンサルティング部は、マーケティング領域でのサービス開発をおこなう組織です。
マーケティング領域において、テクノロジーの進化は日々加速し、技術力の重要度が増しています。テクニカルコンサルティング部では「技術でビジネスをリードする」をスローガンに、自社プロダクトや業務支援システムの開発をおこなっています。GMOインターネットグループのインターネット広告事業を牽引する技術組織として、日々新しい技術へ挑戦し続けています!
チームの雰囲気
GMO NIKKOの開発組織はポジション問わずフラットな雰囲気です。各自のスキルを駆使したチームで開発・運用をおこなっています。
エンジニア職の支援制度も充実しており、外部勉強会への参加や資格取得のサポートだけでなく、使用するパソコン(Windows/Mac)の選択の自由、フレックスタイム制など働きやすい環境も用意しています。
また、社内勉強会やライトニングトーク大会を実施しており、身につけたナレッジをアウトプット・インプットする文化があります。エンジニアイベントも「楽しく明るい」雰囲気のなか、おこなわれています。
開発言語
【自社開発環境】
・プログラム言語:PHP、Ruby、JavaScript
・フレームワーク:CodeIgniter
・DB:Oracle、BigQuery
・OS:Linux、Windows Server
・Webサーバー:Apache、Nginx
・インフラ・サーバー関連:GCP、オンプレミス
【オフショア開発環境】
・プログラム言語:PHP
・フレームワーク:Laravel
・DB:MySQL
・OS:Linux
・Webサーバー:Apache
・インフラ・サーバー関連:AWS
積極採用中のエンジニアポジション
ー 技術責任者
インターネット広告事業のさらなる規模拡大のため開発組織の増員をおこないます。日本とベトナムの開発チームを含めた開発組織の技術責任者ポジションを募集します。GMOインターネットグループが持つ最先端の技術を吸収できるほか、国内トップクラスの技術者とも関わることができ、ご自身の成長機会が多いポジションです。
ー アプリケーションエンジニア(リードエンジニア)
国内大手クライアント(広告主)のマーケティング活動を支援するプロダクト、および社内の広告運用業務を支援するプロダクトの開発・保守・運用を担っていただきます。Google/Yahoo!/Facebook/Twitter/LINE等のAPIを活用した、自社システムの開発・保守・運用をお任せします。
ー アプリケーションエンジニア(プログラマ)
国内大手クライアント(広告主)のマーケティング活動を支援するプロダクト、および社内の広告運用業務を支援するプロダクトの開発・保守・運用を担っていただきます。Google/Yahoo!/Facebook/Twitter/LINE等のAPIを活用した、自社システムの開発・保守・運用をお任せします。
ー ブリッジエンジニア
2021年、自社プロタクト開発拠点をベトナム・ホーチミンへ開設します。
現地開発チームの開設にともない、ベトナムと日本の架け橋となる役割を担うメンバーを募集します。
チームリーダーとしてのマネジメント業務だけでなく、新規事業であるSaaSモデルの自社プロダクト(業務分析サービス)の開発・保守・運用を日本チームと連携しながら対応していただきます。
その他ポジションでも、積極採用中!
エンジニア職以外にも、さまざまなポジションで採用を強化しています。
私たちとともに、インターネット広告事業を通じて、お客様にとってかけがえのないチームを目指す仲間を募集しています。
皆さまからの応募をお待ちしています。
お問い合わせ
GMOアドパートナーズ株式会社
採用戦略部 採用担当
recruit@gmo-ap.jp